子供を本好きにするためのコツはこちら⇨

アルファベットを覚えるゲームなら『Alphabet GO FISH!』4歳がたった3日で覚えたよ

当ページのリンクには広告が含まれています。

英語育児をやっているけど、楽しくアルファベットを覚える方法はないかな?

ABCソングは歌えるけど、アルファベットは分かっていないという場合が多いのではないでしょうか。

この記事では、楽しくゲームを楽しむだけで、みるみるアルファベットを覚えることができるカードゲーム『Alphabet GO FISH!』の魅力をたっぷりお届けします。

『Alphbet GO FISH!』はカラフルで4歳からできるカードゲームです。

Alphabet GO FISH!の魅力
  • スマホやテレビを使わない
  • イラストがかわいい
  • 単語が覚えられる
  • サイズが大きい
  • 遊び方がたくさんある

我が家の4歳の長女は『Alphabet GO FISH!』が大好きになり、毎日やっていたらわずか3日でアルファベットを覚えてしまいました。

合わせて単語も覚えてしまいます。

遊んでいるうちにアルファベットを覚えるというのは理想的ですよね♪

英語の知育に興味のある方は、親も一緒に楽しめる『Alphabet GO FISH!』詳しくチェックしてみてください♪

読みたいとこまで飛べる目次

アルファベットが覚えられるカードゲーム『Alphabet GO FISH!』とは?

『Alphabet GO FISH!』は、ババ抜きのようなカードゲームです。

ババ抜きと違うのは、自分から積極的にペアを作りにいけること。

基本の遊び方
・カードをよく切り、各プレイヤーに7枚ずつ (4人以上で遊ぶ場合は5枚ずつ) 配り、残りのカードは中央に山札にして置きます。
・ゲームは時計回りに行い、自分の番がきたら「〇〇さん、Bのカードをください。」といったように、他のプレイヤーに尋ねます。
 ※ 但し、要求できるカードは自分の手札にあるものに限ります。
・要求されたプレイヤーはそのカードを持っていたら渡し、カードを手に入れることができたら、そのプレイヤーは続けて要求することができます。
 ※ 同じプレイヤーでも別のプレイヤーに対して行っても構いません。
・要求されたプレイヤーがそのカードを持っていなかったら、そのプレイヤーは「ゴーフィッシュ」と言い、要求したプレイヤーは山札から1枚カードを引きます。
・そのカードでペアができたら他のプレイヤーにそのカードを見せ、自分の前に置き、山札からもう一度引くことができます。
 ペアができなければ、次のプレイヤーに交代です。
・誰か1人の手札がなくなった時点でゲーム終了です。自分のペ アの数を数えて、ペアを1番多く集めた人の勝利です。

出典:Amazon公式

実際にやってみると、4歳からでも楽しめる簡単なカードゲームです。

アルファベットを覚えるのにカードゲームがおすすめな理由

英語の多読をやっていたり、簡単な英語絵本を読み聞かせするときにも、少しずつアルファベットを覚えて欲しいと思いますよね。

アルファベットを覚えると、英語の自力読みも進められます。

英語絵本を読み聞かせしていたら、文字にも興味が出てきたみたい!

子供がアルファベットを覚えるのに最適な方法はなんでしょうか。

それは、ゲームで楽しく覚えてしまうことです。

子供は遊ぶことが仕事と言えますので、その中で覚えられるのは最高ではないでしょうか。

遊んでいるだけで覚えられる

遊んでいるうちに覚えるというのは、「好き」の延長なので、本人はアルファベットを覚えることになんの苦労もしません。

カードをする目的が『楽しく遊ぶため』であり、決して『アルファベットを覚えるため』ではありません。

だからこそ、カードでアルファベットを覚えることにメリットがあります。

知育にもなる

カードゲームをやること自体が知育になります。

知育要素
  • 記憶力
  • 推理力
  • 空間把握力
  • 観察力

カードゲームは、カードを扇状に持ったり、相手のカードを引いたり、何かと手先を使います。

また、持ち札、捨て札、ゲームの流れから様々な予測を立てて、進めていくので記憶力や推理力も養います。

さらに、配られたカードの中からペアになるカードをパッと見て判断したり、自分と相手の手元に何枚カードがあるか瞬時に把握する必要性から空間把握力も身につきます。

カードゲームをするだけで、脳に刺激をたっぷり与えることができますね。

アルファベットを覚えるのにカードゲーム『Alphabet GO FISH!』がおすすめな5つの理由

カードゲームがアルファベットを覚えるのに最適だとお伝えしましたが、その中でも『Alphabet GO FISH!』をおすすめするのには5つの理由があります。

遊び方がたくさんある

基本の遊び方の他にも、アルファベットカードであることを活かした遊びができます。

  • アルファベット順に並べるゲーム
  • アルファベット順にどちらが早く並べられるかゲーム
  • 神経衰弱(表に開いた状態でやったり、裏に伏せた状態でやったり)
  • 単語作り(自分の名前とかも!)
  • フラッシュカード

2歳次女には、表にした状態で神経衰弱をして、「同じカードどこ?」というゲームをしています。

お姉ちゃんがしているゲームが自分もできるということが分かって、とっても嬉しそうです。

このように、幼児でも楽しめる遊び方がたくさんあるんです。

スマホやテレビを使わない

最近ではスマホやタブレットでできるアルファベット学習アプリや、Youtubeでアルファベットに関する動画を見せたり、英語育児はかなり便利にできるようになりました。

ただ、なるべくならそういったデジタル機器に頼る時間は短くしたいところです。

そうなると、カードゲームで遊んでアルファベットが覚えられるというのは、子供本来の覚え方と言えます。

イラストがかわいい

『Alphabet GO FISH!』をおすすめするのは、とってもカラフルでイラストがかわいいから!

カラフルな色合いが子供の目を引きつけます。

また、イラストのタッチも可愛らしくて、ゲームをするのが楽しそうですよね。

我が家の子供たちも、箱を開いた瞬間「かわいい!」と言って目をキラキラさせていました。

単語が覚えられる

カード1枚1枚に、かわいいイラストと単語が描かれています。

少なくとも、アルファベット26文字分、26個の単語を覚えることができます。

フォニックスも自然と頭に入ってくる単語が選ばれているのも魅力的です。

左上には、大文字・小文字が書いてあるので、親しみのない小文字も目に入ってきます。

サイズが大きい

『Alphabet GO FISH!』のサイズはちょっと大きめです。

  • 8cm✖️11cm(Alphabet GO FISH!)
  • 5.8cm✖️9cm(魔女の宅急便トランプ)

市販のトランプと比べると、大人の手でも大きく感じます。

カードゲームで扇状に持つには少々大きすぎな感じもしますが、置いて使う時にかなり探しやすいので、小さい子供が遊ぶのにぴったりです。

我が家の長女4歳は、まだ扇状に持つのが難しいので、テーブルに置いた状態でやっています。

持ち札が見えると、親が全部の持ち札を把握できて、勝ち負けを調整してあげられるので、子供のやる気にさせるのに便利です。

カードゲーム『Alphabet GO Fish!』で遊んだらたった3日でアルファベットを覚えた

4歳の長女は、『Alphabet GO FISH!』が我が家にきてからというもの、毎日のようにやりたがりました。

そして、3日目には全てのアルファベットを把握し、ほとんどの単語も覚えていました。

『Alphabet GO FISH!』を購入する前にやっていたことは、

  • ABCソングを歌う
  • フォニックスソングをYoutubeで見たことがある
  • 英語の歌のかけ流し
  • 英語絵本の読み聞かせ

ゆっくりペースで英語に触れてはいましたが、まだアルファベットは「これは何?」と聞いてもあいまいな答えでした。

それが、カードゲームに夢中になった途端にスラスラと覚えてしまったのです。

好きこそものの上手なれ。

子供って、夢中になるとなんでもすぐに覚えてしまうので、驚きますね。

アルファベットを覚える方法はどんなやり方がある?

我が家では、『Alphabet  GO FISH!』が大活躍しましたが、お子さんそれぞれで好みや効果が違います。

カードゲーム意外にどんな方法があるかご紹介しますね。

ABCソングを覚える

まずは、ABCソングを自分1人で歌えるようになると、アルファベットが身近になって、次のステップへ進みやすいです。

特に、絵本や動画などで、アルファベットを見ながら文字とセットで覚えるのが大切です。

絵本で覚える

簡単な英語絵本の読み聞かせの時に、文字を指差してアルファベットを意識させるのも効果的です。

ABCソングで覚えたアルファベットが絵本に出てくると指差してました!

アルファベットを組み合わせて、単語ができているということを理解すれば、自力読みにつなげていくことができますね。

映像で覚える

もちろん動画で覚えるのも楽しくて、効果的です。

最近では、Youtubeにたくさんのアルファベットに関連する動画が増えています。

我が家のお気に入りは、フォニックスも学べるPINKFONGのアルファベットソングです。

Super Simple Songsもおすすめです。

最近長女がハマっているCoComelonにもABCソングがあります。

フラッシュカードで覚える

フラッシュカードをルーチンにすることも、アルファベットが終わったら単語のフラッシュカードに進めばいいので、ステップアップしやすいです。

日本では、公文がフラッシュカードを出していますよ。

単語を覚えるのにもピッタリですね。

まとめ|カードゲームは楽しくアルファベットを覚えられる

小さい子供のうちは、遊ぶことが1番の勉強です。

その中でいかにたくさんのことを吸収できるかは、親のちょっとした工夫次第!

英語育児に力を入れていないご家庭でも、『Alphabet GO FISH!』は普通のカードゲームとして家族みんなで楽しめます。

『Alphabet GO FISH!』の魅力を改めてまとめると、

  • スマホやテレビを使わない
  • イラストがかわいい
  • 単語が覚えられる
  • サイズが大きい
  • 遊び方がたくさんある

家族みんなで楽しめるカードゲームなので、家族だんらんの時間にぴったりですよ。

◆我が家では、毎日ディズニー英語システムのCDをかけ流して、絵本を読み聞かせしています。

そのおかげか2歳の次女もメキメキ英語をお話しし始めました。

無料サンプルCD&DVDを体験した様子を詳しく記事にしています。

ディズニー英語システムがリニューアル!無料サンプルでわかる教材の良さ

◆アルファベットを覚えてきたら、絵本の読み聞かせも増やしていきたいですよね。

0・1・2歳におすすめの英語絵本!おうち英語実践ママが厳選8作品

◆アルファベットと同時に覚えていきたいのはサイトワード!

英語圏の子供たちが初めに覚えるサイトワードのことをもっと知りたいという方向けに、詳しく解説しています。

サイトワードリーダーズで英語絵本が好きになる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

読みたいとこまで飛べる目次