2歳差育児– category –
-
【1歳】便秘で毎回泣く!便秘を卒業する2歳5ヶ月までの奮闘記
1歳になった頃から便秘気味になって心配事が増えていませんか? 1歳頃からうんちが固くていつも大泣きでかわいそう 離乳食を工夫してみても便秘が改善されないなぁ よくある話でも、実際に自分の子供が便秘になると心配になりますよね。 改善するのに2歳5... -
トイトレの始め方が分からない!成功する進め方とおすすめグッズ
そろそろトイレトレーニングを始めようと思ってるけど、何から始めればいいの? 初めてのお子様だと、いつからどのようにトイレトレーニングをしていくのか、いまいちイメージがつかないですよね。 トイトレは何歳から? トイトレに必要なグッズは?おすす... -
赤ちゃんの保湿は大切!6種類使った中で1番のおすすめはアロベビーでした
赤ちゃんの保湿はいつからするといいの? 赤ちゃんは肌バリアが弱くて、保湿が大事と言われているけど、実際どんなクリームが良くて、いつから塗ってあげればいいか初めてだと分かりませんよね。 保湿クリームはいつから? 保湿クリームはいつまで塗ればい... -
女の子の出産祝い♡おすすめグッズ11選|やっぱりかわいいが1番
お友達に女の子が産まれたけど出産祝いに何をあげよう? 女の子の出産祝いのプレゼントって可愛らしいものがたくさんで迷いますよね。 こんな出産祝いをお探しの方におすすめの女の子向け出産祝いアイテムを厳選して10つご紹介します。 予算... -
2歳差で産んでよかった!と感じたことベスト5
2歳差で産んだら大変そうだけど、実際どうなの?良かったと思うことある? 2歳差で産んでよかったと感じたことは? 2歳差で産むメリットは? こちらの記事はこんな疑問にお答えしています。 我が家は現在4歳と2歳の姉妹。 この2年間で2歳差... -
【2歳差育児】ワンオペでお風呂はどうやっていれる?事前準備で成功率90%?
2人目を2歳差で産むとき、ワンオペでどうやって子供2人をお風呂に入れるか悩みますよね? まだ下の子が新生児だったり、首の座らない赤ちゃんで湯船に長く入れない時期は、特に大変そうですよね。 こちらの記事ではこんな疑問にお答えします。 わたし... -
旦那へのイライラとおさらば!脳科学が裏付ける原因と対処法
毎日一緒に生活していると、なんでそうなるの?と旦那にイライラしてしまうことありませんか? 子供の靴下持ってきてと言ってもまともに探せない 言わないとやってくれない 同時進行でいろいろなことができない まだまだありますが、旦那の... -
赤ちゃんの寝かしつけグッズ|実際に使ってよかったアイテム4選
赤ちゃんの寝かしつけで毎日悩んでいませんか? ママが一生懸命寝かしつけているのに、なかなか泣き止まなくて、こっちが泣きたくなることって、たくさんありますよね。 また、寝る時間がたくさんあることで、いろんな悩みが出てきます。 そこで、我が家が... -
4歳児のイライラ!悩むママを救う4つの対処法
もうすぐ4歳になる子供が、よくイライラするようになって困っていませんか? これまでは比較的穏やかな性格だったのに、急に激しい行動や言動をする我が子を見るとビックリしますよね。 それは、ママの愛情不足や環境の変化のせいでもありません。 ... -
サンタの由来が面白い!なぜクリスマスにサンタさんはくるの?
「なんでクリスマスにサンタさんはくるの?」クリスマスが近づいてきたこの時期に、子供にきかれてドギマギしてませんか? 「なんでサンタクロースっていう名前なの?」「なんでサンタさんは赤い服を着ているの?」なんでなんでの嵐は、止まることを知りま...
12