がんばる舎を退会する場合は、お問合せ窓口(0120-020-012)に電話をかけるかWEB上で手続きをすることができます。
退会する場合の気になる返金方法や退会手続きの締切日についても詳しく解説しているので、退会手続きをする前にチェックしてみてください。
がんばる舎の退会方法は電話とWEBの2択!
がんばる舎を退会する場合は、2種類の手続き方法があるのでそれぞれ解説していきます。
- お問い合わせ窓口に電話をかける
- WEBから手続きをする
電話だと返金についてなど質問しやすいですが、平日の昼間しか営業していないため、お忙しい方はWEBからの手続きがおすすめです。
退会方法①|お問い合わせ窓口に電話をかける
色々と質問したいという方は、お問い合わせ窓口に電話をかけて退会手続きをするのがおすすめです。
お問い合わせ窓口 | |
---|---|
電話番号 | 0120-020-012 |
営業時間 | 平日9:00-17:00 |
退会理由を聞かれることはあるかもしれませんが、引き留めがあるなどの口コミは見つからなかったので、退会希望だとしても安心して電話をおかけください。
退会方法②|WEBから手続きをする
サクッと退会手続きをしたいという方にはWEBからの手続きがおすすめです。
「会員様のご退会手続き」から必要事項を入力して手続きを進めてください。
お子さまの氏名や会員番号、電話番号、メールアドレスなどの必要事項を入力していきます。
退会理由を選んで、通信欄を入力し終えたら、最後に最下部の「入力内容の確認」を押下してください。
入力内容の確認が済んだら、手続き完了です。
会員番号さえ分かっていれば、3分ほどで終わるくらいの簡単な手続きになっています。
退会する場合の締切日は前月5日まで
がんばる舎を退会する場合、退会を希望する月の前月5日が締め切り日となります。
12月号から退会する場合は、11月5日までに連絡をする必要があります。
5日を過ぎてしまった場合は、翌々月号からの退会になるのでご注意ください。
新規で入会して1ヶ月で退会する場合は、入会日によって期日が違うのでご心配な方はお問い合わせ窓口へご確認ください。
がんばる舎を途中退会する場合の返金方法
がんばる舎を1年払いにしている方が途中退会する場合は、返金対応をしてもらえます。
その場合は、1年払いの金額から受講月数分の代金と返金手数料500円の差額が返金されます。
1年払い分11,990円ー(毎月払い1,090円×6)ー返金手数料500円=返金額4,950円
返金金額算出の際は、受講分の代金は毎月払いの金額で計算されるのでご注意ください。
返金がある場合は、手続き完了後に返金案内メールが届き、振込先口座を指定することで後日返金額が振り込みされます。
退会の前に休会も検討してみる
がんばる舎は毎月教材が届いて取り組んでいきますが、退会する理由としてよく見受けられるのが「教材が溜まってしまう」という理由です。
お子さんのペースはそれぞれだと思いますので、次来る教材を一旦ストップしたらペースを取り戻せそうという方には「休会」という選択肢もあります。
休会は1ヶ月までしかできませんが、1ヶ月休むことで今ある教材をしっかり終わらせて、気持ちの切り替えができるかもしれません。
また、1ヶ月だけでは足りなそうということであれば、一度退会してお子さんの様子を見ながら数ヶ月後に再開するということも可能です。
その場合は初回0円キャンペーンの対象外になりますのでご注意ください。
がんばる舎の退会理由に合わせたおすすめ通信教材
せっかく始めたがんばる舎を退会するのは残念ですが、お子さんに「合わなかったことが分かった」と前向きにとらえて次に進みたいところです。
身についた学習習慣やワークへの興味は時間をおくとまたできるものです。
そこで、がんばる舎の退会理由に合わせたおすすめの通信教材をご紹介します。
コスパ継続でやっぱりカラーがいいという方には「ポピー」
がんばる舎を選んだのはシンプルだからという方が多いと思いますが、お子さん自身はもっと楽しそうなカラフルなものがいいという方には「ポピー」がおすすめです。
小・中学校で使用されるドリルや問題集を作っている会社が発行している通信教材なので、ノウハウと実績は信頼できます。
付録やシールは最低限で、がんばる舎からの切り替えにはピッタリです。
>ポピー公式サイトで詳しくみる
量は程よく難易度はちょっと手応えがある方が良いという方には「Z会」
がんばる舎の教材がどんどん溜まってしまう、毎月の量がちょっと多く感じるという方には、量はそこまで多くないけど思考力を育てる「Z会」がおすすめです。
受験で実績を積み重ねてきたZ会だからこその良問に触れることができます。
そこまでカラフルではなく、子供にこびないシンプルな教材なのでがんばる舎で慣れているお子さんにはピッタリの教材です。
ワークの表紙にある迷路がだんだん難しくなっていくなど、遊び心が隠されているところもおすすめポイントです。
この際タブレット教材に切り替えたいという方には「スマイルゼミ」
お子さんが大きくなってきてこのタイミングでタブレット教材に切り替えたいという方には「スマイルゼミ」がおすすめです。
無学年学習「コアトレ」で、苦手分野を何回も復習したり、先取り学習をしたり、お子さんのペースでどんどん進めることができます。
また、付録が届くこともないので、紙教材が溜まる心配も、余計なものが届く心配もありません。
がんばる舎の退会は電話かWEBで手続きしよう
がんばる舎を退会する場合は、お問い合わせ窓口へ電話をかけるかWEBから手続きすることができることが分かりました。
また、教材が溜まってしまっているなら1ヶ月休会することも可能です。
大人でも勉強方法や問題集に合う合わないがあるので、退会することは次のステップに進めるチャンスになるといいですね。
幼児向けの通信教材にご興味のある方は、おすすめベスト10をご紹介しています。