1月が近づいてくると作りたくなる、3歳のお子さんでも簡単にできる折り紙のお正月飾りをご紹介します。
お正月ならではの「だるま」・「門松」・「鏡餅」などのモチーフを折って、リースや壁飾りを作って飾れば、お部屋が一気にお正月モードになります。
子供が冬休みに入ると、おうちで過ごす時間もたくさんあるので、ぜひ作ってみてださい。
今回は、3歳のお子様でも作れる簡単なお正月モチーフの折り紙を厳選してご紹介します。
我が家がいつも参考にしているのはカミキィさんの折り紙シリーズ!
3歳でも簡単にできるお正月モチーフの折り紙
お正月飾りといえば、鏡餅や縁起物を飾ることが多いです。
- 鏡餅
- 羽子板
- だるま
- 門松
- 獅子舞
『新しい年が良い年でありますように』と、祝い祈るために縁起物を飾ります。
そんな日本の慣習を、折り紙を使って子供たちに知ってもらえるのは、素敵なことですね。
モチーフ①|折り紙1枚でできる『鏡餅』
お正月飾りといえば、まず思いつくのが『かがみ餅』です。
今どきの家は、立派なかがみ餅を飾ると、ちょっとお部屋の雰囲気と合わないなんてことがあるかもしれません。
そんな時は、折り紙で作って、飾るとなんだか可愛らしくて、とっても素敵なお正月飾りになりますよ。
可愛くてオシャレな折り紙といえば、カミキィさん。
カミキィさんは、オリジナル折り紙を創作されている折り紙作家さんです。
そんなカミキィさんのかがみ餅は、1枚の折り紙でかがみ餅ができてしまいます。
動画を見るだけでは3歳児には難しそうですが、実際に折ってみると、ママと一緒なら小さなお子様でもできますよ。
我が家の3歳の長女と一緒に折ったところ、所要時間はだいたい5分ほどでした。
みかんも付けると、とっても可愛らしいかがみ餅が出来上がります。
折り紙のサイズを間違えると、えらい大きなみかんになります。
みかんは、折り紙を1/4ではなく、1/8の大きさに切って作ります。
大人の手だと、紙が小さすぎて折りづらいですが、小さな子供の手だと折りやすいです。
みかんはかなり簡単(所要時間1分)なので、楽しくなって、みかんばかり作って遊んでました。
モチーフ②|『羽子板』で壁面飾りを作ろう
最近では、はご板は遊ぶものより、飾るものとして認識されてますね。
折り紙の『羽子板』を壁面飾りにすると、お部屋がぐっとお正月らしくなっておすすめです。
はご板の折り方は、gunoiejapanさんの動画がわかりやすくておすすめです。
gunoiejapanさんは、主にyoutubeチャンネルで折り紙動画を配信されています。
シンプルな折り方なので、単色の折り紙だと物足りないかもしれません。
100円ショップにある和柄の折り紙で折ると、ぐっとお正月感が出ます。
お正月モチーフのシールも100円ショップで売られているので、アクセントにしてもいいですね。
和柄の紙やシールを使っただけで、華やかな印象になります。
3歳の子供と折っても、5分かからないくらいで羽子板自体は折れます。
モチーフ③|いろんな顔の『だるま』さん
お正月から縁起の良いだるまさんを飾りたいですね。
折り紙で作ると、顔の表情がいろいろできて、見ていてほっこりする作品に仕上がります。
3歳の子供でも、約3分ほどでできあがります。
顔を描くのが楽しいので、何個も作りたくなりますよ。
モチーフ④|『門松』で玄関飾り
門松もお正月には欠かせない飾り物ですね。
門松の簡単な折り方を探してみると、たくさん出てきます。
ただ、どれも大人にとっては簡単ですが、3歳くらいの子供にとってはちょっと難しいものばかり。
そんな中、3歳の子どもでも作れる本当に簡単な門松があります。
折り目を付ける難しい作業もなく、3歳の子供でも3分ほどで仕上がります。
お正月モチーフのシールを貼れば、あっという間に可愛らしい門松の壁面飾りができてしまいます。
モチーフ⑤|『獅子舞』でかっこいい飾り
お正月の縁起物としておなじみの『獅子舞』。
折ってみると、なかなか味のある可愛らしい折り紙ができあがります。
獅子舞を折るなら、頭とからだの折り方をまとめて紹介されているネットの知恵袋の折り方がおすすめです。
子供に顔を描いてもらえば、とってもかわいらしい獅子舞ができあがりますよ。
折り紙で簡単にできるお正月飾り
お正月モチーフの折り紙を楽しんでると、たくさん作品ができあがりますよね。
せっかくなので、出来上がった作品を使って、壁面飾りを作ってみましょう。
切って貼るだけ簡単壁面飾り
切って、貼るだけなので、3歳のお子様と一緒でも、気軽に作れます。
『だるま』さんを使った、とってもシンプルな壁面飾り。
3歳でしたら、ハサミが使えるので、切る作業や貼る作業もあって、楽しく作ることができます。
- 折り紙(赤) 1枚
- 和柄の折り紙 1枚
- 色画用紙(青) 1枚
- お正月モチーフシール お好みで
100円ショップで全てそろいます。
色画用紙の色は、だるまさんが赤いので、暖色よりも寒色系の方がオシャレに仕上がります。
- 赤い折り紙1枚を4等分に切る。(正方形)
- 1/4サイズの折り紙で、だるまを4つ作る。
- だるまに顔や「福」の字を書き込む。
- 和柄の折り紙を横長になるよう4等分に切る。(長方形)
- 色画用紙に、横長の和柄の折り紙を2枚並べて貼る。
- だるまを4つ並べて、貼る。
- シールを好きなところに貼る。
- 『2020』などお好みの字を入れる。
かなりシンプルに仕上げているので、他のお正月モチーフの折り紙を貼ったり、シールを増やしてみたり、お子様の自由な発想でアレンジしてみてくださいね。
お正月リースでオシャレな壁面飾り
カミキィさんの折り紙動画では、お正月リースも紹介されています。
お正月リースは、とってもオシャレで素敵なので、お時間があれば、お正月リース作りもおすすめです。
土台となるリースの折り方はコチラ(↓↓↓)の動画が参考になります。
好きなお正月モチーフの折り紙を貼るだけで、オリジナルのリースができます。
折り紙を使った飾りは、アイデア次第でたくさんできます。
ぜひ、お子様と一緒に作ってみてください。
お正月飾りを作るなら季節の折り紙の本もおすすめ
折り紙は、何かと季節ごとに折りたいと思うモチーフが違いますよね。
また、折り紙を子供と一緒に折っていると、スマホをいちいち開いて折るのが大変だと思うことがあります。
そんな時は、いっそのこと1冊季節の折り紙の本を常備しておくと、便利ですよ。
季節のおりがみ
かがみ餅やお正月リースでご紹介したカミキィさんの折り紙の本です。
カミキィさんオリジナルの可愛らしいデザインで折れますよ。
年齢別おりがみ12か月
小さいお子様は1、2歳違うだけで、できることが格段にレベルアップしますよね。
この本なら、「こいのぼり」だけでも、「3、4歳向け」と「4、5歳向け」の折り方が掲載されています。
さらに、その折り紙を使ったお部屋飾りの例も写真付きで載っているので、季節ごとにお部屋を折り紙で飾ることができます。
年齢別の折り方が書いてあると、便利ですね。
5回で折れる季節と行事のおりがみ
とにかく簡単に折れるのがいい!という方は、5回で折れるというびっくりするようなコチラの本がおすすめです。
冬のモチーフだけで、1冊にまとめられています。
他に、春・夏・秋も揃えると、1年通してお子様と一緒に折り紙を楽しめますね。
12か月のおりがみ飾り
表紙や中身のイメージ画像を見てると、めちゃくちゃ可愛くて、思わず作りたくなること間違いなし。
リースやフレームなど、飾れるデザインが豊富に紹介されているので、あれもこれも作ってみたくなります。
まとめ|折り紙でお正月飾りを作るのは意外と簡単!
お正月は、家族みんなで過ごす時間も長いですよね。
そんな時に、子供と一緒に作ったお正月飾りがお部屋に飾られていると、目に入るたびに嬉しいものです。
だんだんお正月飾りを飾る風習がなくなってきていますので、あえて一緒に折り紙で作ってみると、ママにとっても学びになります。
そして、子供たちに日本の素敵な文化を教えられるいい機会になるといいですね。
簡単なお正月モチーフの折り紙はたくさんありますが、実際に3歳児と作ってみて、本当に子供でも折れるものだけを厳選しました。
ぜひ、お子様と一緒に作ってみてください!
◆3歳の子供でも作れるサンタさんの折り紙もご紹介しています。
・折り紙でサンタさん!3歳でも簡単に作れるかわいいデザイン4選
◆3歳からオンライン英会話!無料体験レッスンのある厳選7社をご紹介してます。
・3歳からオンライン英会話を始めよう!無料体験レッスンがある厳選7社
コメント