子育てアルファ

search
  • 🏠ホーム
  • 子育て
  • おうち学習
  • おうち英語
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
menu
  • 🏠ホーム
  • 子育て
  • おうち学習
  • おうち英語
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
3歳までに絵本1万冊読み聞かせた実践法を公開中!詳しくはコチラ
  • 子育て

    育児本のおすすめ10選!ベストセラーからモンテッソーリまで

  • おうち学習

    2歳におすすめのドリルで知育!シールや運筆で手先を使う厳選7冊

  • おうち学習

    【2•3歳向け】手作りおもちゃが簡単にできる!おうちモンテで手先を使おう

  • お得情報

    Amazon Music Unlimited(アンリミテッド)で音楽のある暮らしを!プライムとの違いは?

  • 子育て

    赤ちゃんの保湿は大切!6種類使った中で1番のおすすめはアロベビーでした

  • お得情報

    アマゾンプライムは子育てママにメリットだらけ!お得な特典は?

  • お得情報

    ベネッセの無料プレゼントが太っ腹!|バスタオルや本がもらえる

  • おうち学習

    Z会の幼児コースをお試し!3歳が無料教材でワクワク体験

  • おうち学習

    スマイルゼミ幼児コースの口コミ!3歳女の子が夢中になる5つの理由

  • おうち学習

    こどもちゃれんじの口コミ!1歳から4年も続けている理由

  • おうち英語

    3歳からオンライン英会話を始めよう!無料体験レッスンがある厳選7社

  • 子育て

    パナソニック食洗機のおすすめ情報まとめ

  • 子育て

    食洗機のメリットとデメリットを徹底解説!ママに食洗機が必要な3つの理由

おうち学習

RISU(リス)きっずの口コミ!タブレット教材で算数が好きになる

2020.12.22 あーな

タブレット教材のRISUきっずが気になる! RISUキッズは「算数」に特化しているタブレット教材。   苦手意識を持つ前に、先取りで楽しく「算数」を学習できるのはとっても魅力的ですよね。 「算数」に強いと、将来的に大学や…

おうち学習

2歳差のおうち学習を成功させる3つの方法|2人同時学習は地獄絵図?!

2020.12.17 あーな

2歳差の幼児2人にリビング学習はできるの? 上の子がリビング学習していると、下の子もやりたい!と言ってきませんか?     この2点について、我が家の経験談を含めて書いてます。   まず、下の子のやりたいを応援したいから…

お得情報

コープデリの口コミ!実際に3ヶ月使って感じたメリット・デメリット

2020.12.09 あーな

コープデリって便利そうだけど、実際はどうなの?     こちらの記事では、実際に3ヶ月使ってみた私が正直にコープデリの口コミ、メリット・デメリット、使い勝手を詳しく解説していきます。   コープデリを使ってみて良かったな…

子育て

育児本のおすすめ10選!ベストセラーからモンテッソーリまで

2020.12.03 あーな

育児本てたくさんあって「どれを読めばいいか分からない!」と思いますよね。 こちらの記事では、こんな育児本を厳選して10冊ご紹介します。 私自身が読んだ100冊以上の知育本の中から、実際に役に立って生活や自分の考え方に取り…

おうち学習

思わず泣ける絵本5選!読み聞かせ中に涙をこらえるの必死よ

2020.08.30 あーな

泣ける絵本てどんなものがあるのでしょう? 感動して思わず泣いてしまうような絵本に出会いたくありませんか? こちらの記事では、こんな疑問にお答えします。 我が家では3歳までに1万冊の絵本を読み聞かせし、4歳になる現在も継続…

おうち学習

スマイルゼミ|タッチペンの反応が悪い時の対処法5選

2020.08.23 あーな

スマイルゼミのタッチペンの反応が悪くて困っていませんか? スマイルゼミの「デジタイザーペン」はたまに反応が悪いことがありますが、いくつか対処法があるのをご存知でしょうか。   幼児コースだと小さい子供がタッチペンを使うの…

おうち学習

スマイルゼミのタッチペンを購入!幼児は使い方にご注意を

2020.08.18 あーな

スマイルゼミのタッチペンはどうやって購入するの? この記事では、スマイルゼミの「三角デジタイザーペン」を実際に購入したので、詳しい購入方法とタッチペンが壊れた原因をご紹介します。   我が家のスマイルゼミのタッチペンは「…

おうち英語

QQEnglishの口コミ!4歳が体験レッスンでトラウマに?!

2020.08.10 あーな

QQEnglish(イングリッシュ)の子供向けのレッスンてどうなの? こちらの記事では、4歳の長女がカランメソッドのコースもあるQQEnglishのQQキッズ体験レッスンを受けた感想をレビューします。   QQEngli…

子育て

【1歳】便秘で毎回泣く!便秘を卒業する2歳5ヶ月までの奮闘記

2020.07.17 あーな

「1歳になってうんちが固くていつも大泣き」 「離乳食を工夫しても便秘が改善されてない」   よくある話でも、実際に自分の子供が便秘になると心配になりますよね。 特に、長引く便秘は毎回大泣きになるので、お子様にとっても、親…

おうち学習

2歳におすすめのドリルで知育!シールや運筆で手先を使う厳選7冊

2020.07.14 あーな

お子様が2歳になって、本屋さんで見かけるドリルが気になっていませんか? 最近では、くもんや学研のワークだけではなく、シールを使うものや人気のうんこドリルでも幼児向けが出ていて、どれがいいか迷いますよね。 こちらの記事では…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • >




プロフィール

         あーな

 

  • 30代アラフォー専業主婦
  • 4歳2歳姉妹子育て中
  • 知育/おうち英語/教材大好き
  • 食洗機を絶賛おすすめしてます

詳しいプロフィールはコチラへ

あーなをフォロー

カテゴリー

  • おうち学習 (47)
    • 折り紙 (4)
    • 知育 (30)
    • 絵本 (13)
  • おうち英語 (14)
  • 子育て (36)
    • お得情報 (7)
    • 育児 (18)
    • 食洗機 (10)

最近の投稿

  • RISU(リス)きっずの口コミ!タブレット教材で算数が好きになる
  • 2歳差のおうち学習を成功させる3つの方法|2人同時学習は地獄絵図?!
  • コープデリの口コミ!実際に3ヶ月使って感じたメリット・デメリット
  • 育児本のおすすめ10選!ベストセラーからモンテッソーリまで
  • 思わず泣ける絵本5選!読み聞かせ中に涙をこらえるの必死よ

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

タグ

1歳 2歳 2歳差育児 3歳 4歳 DWE pickup おうち学習 おうち英語 おすすめ絵本 こどもちゃれんじ アナフィラキシー イヤイヤ期 オンライン英会話 クリスマス サンタ スマイルゼミ セイハ トイトレ 便秘解消 口コミ 子育て 寝かしつけ 幼児教材 幼児教育 幼児通信教育 手作り 折り紙 本 知育 知育おもちゃ 絵本 自分時間 英語教室 英語教材 英語育児 親子英語 設置 赤ちゃん返り 転勤 通信教育 離乳食 食洗機 食物アレルギー 3歳
  • 🏠ホーム
  • 子育て
  • おうち学習
  • おうち英語
  • 記事一覧
  • お問い合わせ

©Copyright2021 子育てアルファ.All Rights Reserved.